南アルプスさくらんぼ狩りネットファーマーズログ

ねっとふぁーまーずログは山梨県南アルプス市で、さくらんぼ狩り観光、スモモ、もも、ぶどうなどのくだものを栽培するネットファーマーお百姓さんのあれこれです。

小野洋蘭果樹園TOPページ あっくすおりがみ さくらんぼ狩り 販売ページ 園主のブログ 南アルプスファームフィールドトリップ 南アルプス紹介ブログ

えがお大学院の社会起業家小池さんがNPOの見学に

DSC_0024
小池さんは杉並のママたちの起業家グループ杉並ママコラボのメンバーですが
今回自分が立ち上げた子育て情報誌なみキッズのビジネス展開の一つとして
来年以降の活動の相談と、NPOの活動の取材のため
南アルプスを訪問してくれました。

で、福ちゃん島ちゃんの前でポーズ

来年以降、新製品開発や、都市農村交流事業で杉並のママさんパワーと
コラボできればと考えております。

南アルプスフルーツマスターの研修会「南アルプス市の果樹栽培の歴史を学ぶ」

DSC_0019
12月8日夜、南アルプス市商工会2F会議室にて
南アルプスフルーツマスターの研修会として
南アルプスの果樹栽培の歴史の講演が
南アルプス市郷土研究部の小野捷夫(かつお)さんに
よりありました。ちなみに私の親父です。

南アルプスの果樹栽培は、平安時代から、柿の栽培とともに
柿やそのほかの作物を他の地域に販売する許可が与えられたこと。
また、戦国時代にも武田信玄の野売りの許可証が与えられた(らしい)
ということで、信玄の許可証の偽物がたくさん伝わっていること。

これが甲州商人の基盤として代々続いていること。

明治時代終わりには中央線の開通とともに果樹栽培が営利栽培として発達したことや
昭和の恐慌の際もこの地域では温室メロン栽培があったおかげで切り抜けられたこと
など

いろいろなエピソードを聞けたのでした。

NPOへの1泊研修生とやぎを見に来た

DSC_0013
昨日から、NPOえがおつなげての「えがおの学校」東京校受講生の
補習として受け入れている研修生が、一泊でやってきました。
昨日は一日加工施設でゆずの加工のお手伝いだったので
朝から2時間ほど、私たちのフィールドを紹介
現在遊休農地の活用策の一つとして取り組んでいる
山羊の飼育事業を見学。
条件のいいところは、果樹栽培だったり、野菜を作ったりしていますが
斜面だったり、鳥獣害がある場所はそうもいきません
色々なプランを組み合わせて実践している所をみていただきました

やまなしソーシャルビジネススクール・櫻井啓子さんのマーケティング研修

DSC_0009
本日は、やまなしコミュニティビジネス協議会主催の
やまなしソーシャルビジネス・スクールの第4回講義が行われています

今回は、30年にわたりシャネルのブランディングに関わり
当時、日本で全く無名だったシャネルのブランドを今日のシャネルに
導いて行ったという経歴をお持ちの櫻井啓子さんによる
マーケティングのお話です

可能性のあるブランドに目を付け
ブランドを育て、そしてブランドを永続させる
マーケットインテリジェンスという 考えを導入

そのシャネル時代に培ったノウハウをもとに

ソーシャルビジネスの世界に、ソーシャルマーケティング
を持ち込もうと、現在「オフイスサクライ」として活動しています

社会起業家の行うソーシャルビジネスにでは

その社会貢献活動の目的に対する「目に見える結果」を出す
ことが大切である。

その結果を出し、継続させる為には
ビジネスマインド・ビジネス戦略の手法を取り入れることが
必要

といったお話です。

牧場の柵を試作する

12月の「福ちゃん島ちゃん」の小屋掛けの際に、
短めの間伐材を使って柵をつくってみたいなあと思い
試作することにした

まず竹を切ってきまして
(この竹も遊休農地にはびこってしまった竹なのだ)
takesaku1


鉈で、横に伸びた葉っぱをどんどん落としてゆきます
DSC_0002


で、150mmの丸太に、穴をあけ、
そこにホームセンターで購入した、樋を支える部材を
打ち込んで

畑に穴を掘り、埋め込みます。
DSC_0004



で、先ほどの竹を穴に通しますと
出来あがり

ということでこんな風に仕上がりました
DSC_0005

テイクアウト農家レストラン nicomi831 にこみやさいさんに行ってきた

DSC_0013

お昼に、石窯で有名なバックハウスインノさんにパンを買いに行ったんだけど
一応店内の西側スペースでその場で食べる事も出来る。
とはいえ、お客様の取り置きパンなんかがどっさりだったりしていて、今日はここじゃ
食べられそうにないね、ということで、車内で食べようかと、ふと店の入り口の掲示をみると

一応私も首を突っ込んでいる、小出さんの講演会のチラシとあわせて、
テイクアウト農家レストランの名刺と、簡単な地図が

なになに、nicomi831とな
煮込み料理の店らしい・・・ということで
インノさんからそう遠くないので向かう事に

細い道を通って、訪ねて行きました。
レストランとはいえ、テイクアウト専門、でもお店横の自宅のテラスに席を作って頂いて
インノさんのパンと一緒に煮込み料理を頂かせていただきました

ついでにお手洗いをお借りして、どかどかと自宅に乗り込む息子達
遠慮のない末っ子は、屋内で栽培するアロエを目ざとく見つけては、
「食べられる?」
しっかりおねだりして、アロエの皮をはいでもらって食べさせて頂きます
「苦い・・・・」
皮の周りは苦いようですね。人生勉強です。

今回は
たっぷり野菜のミネストローネ
キャベツと生ハムのクリームスープ
秋野菜のタイカレースープ
 
の3種類を頂きました

私はタイカレースープが気に行ったのですが、末っ子には
ちょっと辛かったみたい。であとかみさんは
ココナッツミルクが苦手なのでパス。 
私は逆にココナッツミルク大好きなのでたっぷり独り占め

あとミネストローネは非常に味が濃くて
一口飲んで、「魚介系の出汁が利いていて、ミネストローネに
カツオだしがこんなに合うとは思わなかった!!」
という感想に、かみさんも同意

したらば

「?? ・・・お店の奥さま」
「魚の出汁なんて入ってませんよ?」
とのこと

「えっ?、だって濃厚なカツオだしの風味が??」

私の舌も大したことはないのかとがっかり、でも本当に
あのカツオ節の香りであるイノシン酸系の風味が感じられるんですってば

純植物系だけではなくトリガラが入っているそうですが、
トマトとかセロリがたっぷりだとか
あと味の秘密は「愛情」だそうです

テラスの庭からは富士山と菜園が広がり
子供達は菜園に乗り込み、ちゃっかり季節外れで実った苺や
今年はうまく実らなかったみたいな食用ほうずきをせしめました。

あとちゃっかりトマトおにぎりもせしめていたようで
これが赤いミニおにぎりなんですけど美味しいんです

帰りに3つおみやげに買って帰りました。

出してくれたお水のグラスが、フォアローゼスでしたので、旦那は
ウイスキーのみなんですねと・・・
「ええバーボン好きで。」
壁一面に自分が征服したバーボンのラベルがどっさり
帰り際に自宅の表札にも
Bourbon Ueda」の文字が・・・気合はいってました

いつでもやってるわけではないようなので
ネットで確認して電話してから行った方が間違いないかも
テイクアウト農家レストラン
nicomi831にこみやさいさん

峠のギャラリーぶらりに行ってきた

DSC_0005
本日は、かみさんが、身体を温める着る「道具」展があるというので
北杜市長坂にあるぎゃらりーぶらりさんに行ってきた

今回はアルパカで織った色々と魅力的なファブリックがそろっていたのだが
私は、前回の企画展があったらしい植物の明かり展の展示物が素敵だった
DSC_0008
古い竹の内側にLEDを仕込んだ葉っぱの明かり

DSC_0007

葉っぱをとりかえるとイメージも変わります

DSC_0009
ギャラリーの前庭のテーブルの上にちょこんと樹の枝が

良く見ると、小枝がダンスしてました。




管野牧園の経産和牛を使った加工品セットが届いた

DSC_0009
NPOで育てている「福ちゃん島ちゃん」が生まれた
管野牧園。本当なら福島県の飯舘村で 今も牛たちを育てていただろうに・・・

残念ながら現在の状況では畜産は不可能となってしまった。
で、若き後継者の菅野義樹君は、現在北海道に渡り、
自分の牧場を持とうと悪戦苦闘している

そんな管野君の現在のプロジェクトの一つが、
経産和牛を活用した加工品作りだ。

管野牧園はもともと、母牛に子牛を産ませて、その子牛を販売する
繁殖農家だ。血統書つきのいい和牛の 子供を育てていたのだが
 
その母牛の肉は、肉牛としての育て方とは違うので、加工用に活用しようというのだ
届いた箱の中には
DSC_0011
どっさりと、こいつは6000円のセットだ ハンバーグにソーセージ
ビーフシチューにローストビーフ
あと、彼が進めている、ふるさと飯舘村に桜の樹を植える資金として
販売している「在りし日の菅野牧園の様子を写したポストカードセット」
まで入っていた

興味のある方は在庫があるうちにお問い合わせを
管野牧園HP

県民の日国際フェスタブースにて岩崎けんいちさんからCDゲット

39fdd891.jpg本日と明日甲府の小瀬スポーツ公園で県民の日のイベントが行われています。国際フェスタのブースで岩崎けんいちさんから出来たてホヤホヤの「福ちゃん島ちゃんの唄」CDをゲット!明日日曜日は会場ライブも有ります

県民の日市民活動合流フェスタブースにてNPO楽来がコメ卵を販売中

8b1993fb.jpg本日と明日甲府の小瀬スポーツ公園で県民の日のイベントが行われています。市民活動フェスタのブースでNPO楽来さんがコメ卵を販売中
山梨のさくらんぼ狩り
さくらんぼ狩りロゴ
さくらんぼ狩りのご予約は
小野洋蘭果樹園さくらんぼ狩り
書いているのは

あっくすおじさん

イベント開催中!
messageleaf
いまはこんなだよ
tankentai

山梨食育探検隊

毎月2回、いろいろな体験イベントやってます

参加者募集中!

こんどはどんな探検がまっているかな


バナー(長方形)
このサイトのキーワード
  • ライブドアブログ